社会

マテリアリティ 地域のクオリティ オブ ライフの向上

質の高い医療の提供

健康サポート薬局、地域連携薬局、専門医療機関連携薬局への認定推進

  • クオール株式会社・グループ薬局

クオール薬局グループは、地域との連携などにより、医療の質を高め、地域住民の健康維持に貢献し、地域から選ばれる薬局となることを目指しています。

健康サポート薬局

「健康サポート薬局」とは、厚生労働大臣が定める一定基準を満たしている薬局で、かかりつけ薬剤師・薬局の基本的な機能に加え、病気予防や健康情報を発信して地域の皆さまが健康で豊かな生活が送れるようお手伝いする薬局です。現在150を超えるクオール薬局の「健康サポート薬局」では、処方箋薬・市販薬や健康食品に関する相談はもちろんのこと、食事・栄養摂取に関することまで、常駐する経験豊富な薬剤師が親身になってご相談に応じています。2022年3月31日現在159の薬局が「健康サポート薬局」の認定を受けています。

地域連携薬局

2021年8月1日より、特定の機能を有する薬局として都道府県知事から認定を受ける認定薬局制度がスタートしました。2種類ある認定薬局の内の1つが、外来の受診時だけではなく入退院時や在宅医療においても、医療・介護施設との継続的な情報連携を行うことで患者さまをサポートする「地域連携薬局」です。クオール薬局グループでは当制度スタート前から認定の取得準備を進め、2022年3月31日現在146の薬局が「地域連携薬局」の認定を受けています。

専門医療機関連携薬局

認定薬局の内のもう1つが、「専門医療機関連携薬局」です。「専門医療機関連携薬局」は、がん等の専門的な薬学管理や特殊な技術を必要とする調剤に対応できる薬局で、患者さまが安心して高度な薬物治療を受けられるよう、他医療機関と密に連携して全面的にサポートします。高度薬学管理に対応した社内教育の充実等に継続して取り組み、今後さらに「専門医療機関連携薬局」の認定取得を目指していく方針です。2022年3月31日現在9薬局が「専門医療機関連携薬局」の認定を受けています。

認定薬局に関する詳細は以下のページからご確認ください。

クオールカードサービス/薬急便

  • クオール株式会社・グループ薬局

クオール薬局では、患者さまがお住まいの地域や勤務先また旅行先でも、全国のクオール薬局を安心・便利にご利用いただけるよう、ICTを活用したサービスを多く取り入れております。

クオールカードサービス

患者さまの同意を得た上で、全国のクオール薬局で患者さま個々の情報を照会するサービスです。勤務先近隣でお薬をもらいたい場合や旅先での緊急時、または転勤などで、かかりつけのクオール薬局が変わっても、以前にお伝えいただいた情報の照会が簡単にできます。これにより、初回アンケートのご記入が不要になることをはじめ、待ち時間の短縮、同じ調剤方法による一包化サービスなどを全国どこのクオール薬局でも受けることが可能になります。

クオールおくすり便(クオールLINE公式アカウント)

  • クオール株式会社・グループ薬局

クオールのLINE公式アカウントを活用した処方箋の事前送信サービスです。処方箋をお手元のスマートフォンで撮影し、受取希望の薬局に送信いただくことで、待ち時間短縮につながります。なお、本機能は、オンライン調剤システム「薬急便™」とシステム連携しており、これまでブラウザで処方箋を送信されていた患者さまも、同じアカウントでご利用いただくことが可能です。

また、今後さらなる機能充実として、LINEで患者さまの服用薬に合わせた状況確認を行い、必要に応じて薬剤師からアフターフォローする機能の実装も検討中です。

アプリ利用イメージ

健康・医療をテーマとしたセミナー・イベントの開催、情報発信

  • クオール株式会社・グループ薬局
  • メディカルクオール株式会社

クオールグループでは医療従事者としての職能を生かし、地域社会に必要とされる様々な社会貢献活動、地域に溶け込むコミュニケーション活動を推進しています。社員が自発的に企画し、活動を行っているところは、まさにクオールの文化であり、特徴でもあります。

健康フェアや地域イベントの実施・参画

各健康サポート薬局では、気軽に相談できる機会として健康フェアの定期開催や、薬剤師や管理栄養士などの専門家が主体となって健康や食事管理などをテーマとした市民向け講座を開催しています。また、地域により密着したコミュニケーションの促進を目指し、小学生向け仕事体験(調剤体験)などをはじめとする様々なイベントも独自に企画・開催しています。

健康フェア
薬局内での健康講座
地域イベント
健康維持に役立つ情報をお届けする”健康便り”の発行

コロナ禍において安全安心な外出や屋外活動がままならない中、高齢者がデイサービスやリハビリのための病院に行けなくなることで筋力が低下し、転倒等のリスクが高まることが懸念されます。食事・更衣・移動・排泄・整容・入浴など、生活を営む上での不可欠な基本的行動に支障が出ることは、QOLの低下にもつながります。クオール薬局では、外出が困難な患者さまやそのご家族の健康維持をサポートするため、薬剤師が作成する”健康便り”を全国の薬局及び在宅訪問の際にお配りしています。

総合医療情報誌「メディカルクオール」の発刊

医療コミュニケーションのプロデュースを主事業とするグループ会社のメディカルクオールでは、「月刊 メディカルクオール」を発刊しています。医療経営情報、医療行政関連のニュースを中心に、医療機関および医療従事者の方々に有用な情報を幅広く提供しています。

オンライン服薬指導、お薬受け渡しロッカーなどデジタルを活用した取り組み

クオールは、デジタルを活用した患者さまの利便性追求など、地域包括ケアシステムの中でかかりつけ薬剤師・薬局として、医療の質や患者さま満足度の向上に高いレベルで貢献できるよう活動しています。

オンライン服薬指導、オープン型宅配便ロッカーなどデジタルを活用した取り組み

  • クオール株式会社・グループ薬局
オンライン服薬指導

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、クオール薬局全店では、電話等を用いた服薬指導及びお薬の配送に対応しています。患者さまが電話等を用いて病院・クリニックを受診された後、患者さまが希望される薬局に処方箋が送信されます。患者さまが処方箋を薬局に持って行く必要はありません。薬剤師による服薬指導を電話等で行い、患者さまのご自宅にお薬をお送りします。

オンライン服薬指導に関する詳細は以下のページからご確認ください。

お薬受け渡しロッカー

クオール薬局の複数店舗にてお薬受け渡しロッカーを導入しています。ご利用者さまはご都合の良い時に、待ち時間なく非対面・非接触で処方箋医薬品を受け取ることができます。

薬局(条件を満たした場合はオンライン)にて服薬指導を受ける。その際に「受け取りはPUDOで」とスタッフにお知らせください。①服薬指導を受ける クオール薬局恵比寿店 処方箋医薬品を薬剤師がPUDOステーションに納品します。②納品完了 ご利用者さまは店舗営業時間外でも該当「ロッカー」で処方箋医薬品等の商品を受け取りいただけます。(会員カード・アプリバーコード等をスキャンする)③受取り お客さま
ドローンによる医薬品配送の実証実験

2022年から、ドローンを活用した医薬品配送の実証実験を開始しています。同年2月に行った広島県江田島市での実験では、実際に患者さまがオンライン診療を受けた後、処方せんが発行され、薬局にてオンライン服薬指導を実施した後にお手元にお薬が届くまでを一気通貫で実施しました。翌3月の愛媛県今治市での実験では、「有人地帯における補助者なし目視外飛行 (レベル4飛行)」を見据え、来島海峡をドローンで横断し、また、GPS機能を活用して患者さまが医薬品を間違いなく自宅まで持ち帰ったかを検証する日本初の実験ともなりました。クオールグループでは本実験で得られたデータを活かし、今後も革新的な医療提供へ挑戦し続けることで、患者さまの利便性向上へ一層努めていく方針です。

ワクチンプロジェクト

  • クオール株式会社・グループ薬局

2021年2月に「COVID-19 ワクチンプロジェクト」を発足し、従業員のワクチン接種進捗管理やワクチン接種会場の薬剤師協力実態調査、ワクチン接種協力薬剤師の事前トレーニング等の活動に着手しています。2021年8月~11月、2022年3月~5月には当プロジェクトの活動の一環として、東京ドームでの新型コロナワクチン大規模接種において、当社薬剤師が接種業務のサポートを行いました。また2021年6月からは、首都圏を中心に365日年中無休の「キャップスクリニック」を展開する医療法人社団ナイズと共同で、職域接種のプロジェクト推進を行っています。

超高齢社会への対応

介護医療/在宅医療サポート

  • クオール株式会社・グループ薬局

クオール薬局では、在宅医療における「かかりつけ薬局の薬剤師」の役割の重要性を見据え、10年以上前から在宅医療に取り組んでいます。在宅医療を受けている患者さまには、薬剤師が処方薬を持って訪問し、お薬の内容や使い方の説明のほか、お薬の副作用が出ていないかなども確認します。また必要に応じて医師と連絡を取り合い、より良い治療や処方に活かします。ケアマネジャーやヘルパーなどの介護スタッフとも連携し、日常生活を安全かつ負担なく過ごすためのアドバイスなど、お薬以外のことでも、患者さまと家族をサポートします。

認知症カフェ/認知症サポーター育成

  • クオール株式会社・グループ薬局

クオールグループでは、認知症サポーターの育成に取り組んでいます。クオール薬局の薬剤師や事務スタッフが認知症を正しく理解した上で、認知症の方やそのご家族を温かく見守る応援者となり、地域において安心して暮らせるまちづくりに参画しています。また認知症の方、患者さんのご家族、認知症への不安がある方など、地域住民や医療従事者に気軽に利用してもらい、交流を通じて病気の予防や症状の悪化を防ぐことを目的に、各地のクオール薬局が主催する認知症カフェを展開しています。

認知症カフェ
認知症サポーター

次世代に向けた教育・子育て支援

セサミストリートファーマシー会員制プログラム

クオールグループは、「すべての子どもたちが、可能性の扉を開くことができる社会」を目指すセサミストリートの活動を応援しています。また、子どもたちへの教育支援を行うセサミストリートとのパートナーシップにより、様々な取り組みを行っています。その1つが、薬局を「楽しく学べる場所」とすることを目的とした、世界初の「セサミストリートファーマシー会員制プログラム」です。セサミストリートのキャラクターを内外装に施した、お子さまとそのご家族に親しみやすい環境で、健康・子育てに関する情報提供を展開しています。個性豊かなキャラクターたちとのコラボレーションを通して「医療」「教育」を融合させ、医療・健康情報の発信により、すべての子どもたちのすこやかな成長と、地域の皆さまの安心・安全な暮らしを支えてまいります。

セサミストリートとは

1969年、さまざまな社会不安が渦巻くアメリカで、教育の力を使って社会問題を解決しようと、誕生しました。
「すべての子どもたちがかしこく、たくましく、やさしく育つことを支援する」という理念のもと世界150以上の国や地域で教育コンテンツを子どもたちに届けています。

© 2021 Sesame Workshop. Sesame Street and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. All rights reserved.

メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン

  • クオール株式会社・グループ薬局

クオールグループでは、病気の治療だけでは満たされない、子どもたちがもつ夢の実現に、人的労力の支援・募金活動という形で手助けをしております。その取り組みの1つが、難病の子どもたちの夢を叶えることを目的とした「メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン」の活動支援です。難病と闘う子どもたちの生きる力や病気と闘う勇気をサポートしたい。そんな想いを胸に、夢の実現のための活動資金を集めています。クオールでは、様々なチャリティイベントへの参加や店舗・事務所への募金箱の設置など、支援の輪を広げています。

総額 株主優待による寄付
2020年
300万
  • 2018年度 169万円
  • 2019年度 283万円
2021年6月~2021年9月末
324,000円
2020年6月~2020年9月末
302,000円

メイク・ウィッシュ・オブ・ジャパンに関する詳細は以下の外部サイトからご確認ください。

ひまわりの会への参画・母子健康手帳アプリ

  • クオールホールディングス株式会社

ひまわりの会は1997年に岐阜県で、 「花」によって人々の心を癒し「花を贈りあう」ことによって人々の心を繋げよう、という目的で設立されたNPO法人です。クオールグループは、お互いに信頼し安らかで、助け合える社会の実現に向けて、日本の未来を担う子供たちとご家族の今後のためのお手伝いをしたいと考えており、ひまわりの会が運営するスマートフォン向け「母子健康手帳」の普及活動や、ひまわりの会が発行するマタニティパスポートへの企業広告の出稿などを通じて、ひまわりの会を応援しています。

子ども誤飲防止プロジェクトの推進

  • クオール株式会社・グループ薬局

クオールグループ薬局では、子どもの誤飲防止およびその啓発活動に積極的に取り組んでいます。誤飲防止の具体的取り組みとして、チャイルドレジスタンス機能をもつチャック付き袋「こまもり袋®」や、誤飲を防ぐための安全キャップである「CR容器」を導入しています。

また啓発活動としては、お渡ししている薬の袋に注意喚起を記載したり、毎年1月をチャイルド月間として「子ども誤飲防止キャンペーン」を実施しています。

子ども誤飲防止プロジェクトに関する詳細は以下のページからご確認ください。

子育て大学

  • クオール株式会社・グループ薬局

「子育て大学」とは、ママの不安を解決し安心な子育てを応援するためにクオールグループが運営する取り組みです。日本各地で、産婦人科医、小児科医、薬剤師などの専門家を先生に、子育て教室を開き、正しい知識を広めています。また最近では、「子育て大学」オンラインもスタートしました。今後さらにコンテンツを充実させ、地域の専門家と一緒に、子育てママと、ママの安心を育てていきたいと考えています。

子育て大学に関する詳細は以下のページからご確認ください。

小・中学生に向けた薬物乱用防止教室

  • クオール株式会社・グループ薬局

小・中・高等学校の児童生徒に対し、薬物乱用の危害に対する正しい知識を知ってもらうための啓発活動として全国各地で展開しています。

スポーツファーマシスト・管理栄養士が障がい者アスリートの健康をサポート

2022年4月に当社は、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟が掲げる「広くサッカーを通じて、障がいの有無に関わらず、誰もがスポーツの価値を享受し、一人ひとりの個性が尊重される活力ある共生社会の創造に貢献する」という理念に賛同し、パートナーシップ契約を締結しました。当社は本パートナーシップ契約を通じて、スポーツファーマシスト(最新のアンチ・ドーピングに関する知識を持つ薬剤師)や管理栄養士による講習および食事・栄養相談など、障がい者サッカーの協会やチームへの支援を推進していきます。

マテリアリティ 従業員のクオリティ オブ ライフの向上

人材育成

社員教育とキャリアモデル

  • クオールホールディングス株式会社

クオールでは、医療人・社会人として、倫理<医療人として高い倫理観を持って患者さまに接することができる>+知識<保険医療・調剤報酬等に精通し、薬物療法・予防医療を的確に提案・サポートできる>+技能<業務に必要な技術を高いレベルで習得している>、これらすべてに優れた人財を育成することを大切にしています。

このような人財の創出に向けて当社では、病院と密に連携した実践的な研修プログラム、積極的な外部学会への参加、独自の薬剤師認定制度など、クオールならではの薬剤師教育研修に力を入れて取り組んでいます。また、薬局での経験を積み重ね一人立ちした薬剤師に対しては、現場での知見を活かし様々な分野でさらに活躍してもらえるよう、薬局マネジメント/エキスパート/本社部門の3コースから自由に選択・変更が可能なキャリアモデルを採用しています。

例)薬剤師キャリアイメージ
薬剤師研修例
4+2年育成プログラム
入社後に6年間の長い研修期間を設けています。人の命に関わる大切な仕事を担う上で必要となる様々な知識や技術を勉強することができます。
QOL認定薬剤師制度
クオール独自の社内認定制度を設けています。幅広い知識を持った薬剤師を目指すスタンダードコース、高度な専門知識を持ったスペシャリストを目指すエキスパートコースの2コースに分かれます。
階層別研修
生涯成長し続けたいという薬剤師の意欲をサポートするため、キャリアに合わせて知識やスキルを身につけられる研修です。
病院研修
病院と連携し、実習や見学を通して様々なことを学びます。チーム医療の中で、処方提案や退院時調整を学び、退院後の患者さまを継続的にサポートできる薬剤師を育成します。
e-ラーニング(Q.O.L.S)
1講義30分程度と短いスパンで気軽に学習でき、スマートフォンでの受講も可能なeラーニングシステムを運営しています。

社員教育とキャリアモデルに関する詳細は以下のページからご確認ください。

クオールアカデミー

  • クオール株式会社・グループ薬局

「クオールアカデミー」では、創業以来当社の中で蓄積してきた薬剤師・薬局スタッフ教育のノウハウを活かし、保険薬局業務の基礎から日々変化する業務に対応する研修を、外部向けに提供しています。「調剤実技研修」と「無菌調剤研修」といった少人数制で実技中心の公開研修を実施し、薬剤師の育成を行っています。また研修のアウトソーシングも行っており、接遇、在宅、高度薬学管理、セルフメディケーション等、個別のご要望に沿った教育プログラムを多くの企業様に提供しています。

インターンシップの実施

WEB/リアルの双方を利用した薬剤師職対象のインターンシップを実施しています。学生それぞれの希望や状況などへ柔軟に対応できるよう、2022年は、【WEB】業界研究・自己分析、【WEB】クオールLab~働く薬剤師編~、【WEB/リアル】店舗見学、の3コースを設けています。

医療人材の育成・雇用創出

  • アポプラスステーション
  • アポプラスキャリア

クオールグループは調剤薬局事業を柱としながら、コントラクトMR派遣や医療系人材紹介派遣などの医療関連事業も展開し、様々な領域を通じてヘルスケア業界の発展・維持に貢献しています

コントラクトMRの育成・実績 アポプラスステーション

コントラクトMRの派遣で国内最多の取引企業数を有するアポプラスステーションでは、質の高いコントラクトMRを提供することが使命であると考え、製薬企業の事業計画に短期間で貢献できるMRを育成するために、独自のマネジメントと教育研修を行っています。派遣後も、すべてのコントラクトMRに対して独自のサポートを行っています。

薬剤師・医療事務人材紹介・派遣サービス アポプラスキャリア

アポプラスキャリアでは、メイン事業として、薬剤師・医療事務人材紹介・派遣サービスを展開しています。転職をお考えの薬剤師・医療事務の皆さまにご登録いただいた後、営業拠点にて希望に合った就業先をご紹介しています。お客さまのために、そして求職者さまのために時間と手間を惜しまないというサービスポリシーの下、丁寧な対応でマッチングの精度を高め、双方の満足につなげています。

薬局事業継承・経営支援サービス アポプラスキャリア

アポプラスキャリアでは、薬局の経営や後継者探しにお困りの方から、独立・開局したい薬剤師の方へ、薬局の未来をつなぐお手伝いもしています。薬局を譲渡したい、経営に悩まれている経営者の方に、個店ごとの経営状況の分析やアドバイス、求める後継者イメージに合った方の紹介を行います。また、独立・開局希望の薬剤師の方には、個人経営により収益が改善し経営しやすい案件、オーナー様が高齢になり後継者がいない案件をご紹介しています。

アポプラスステーションおよびアポプラスキャリアの事業内容に関する詳細は以下のページからご確認ください。

ダイバーシティ推進

女性活躍の研究会「L.A.D.Y.S会議」

  • クオールホールディングス株式会社

女性が多いクオールグループならではの、女性の視点から考える女性活躍の研究会「L.A.D.Y.S会議」を発足し、政府が後押しする企業の女性活用と働きやすさへの改革や、かかりつけ薬局としての薬剤師やスタッフによる活躍促進に取り組んでいます。その成果のひとつとして、2021年10月、Forbes JAPANが主催する日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2021」において、企業部門(1000人以上の部)で第3位を受賞いたしました。

  • L.A.D.Y.S:[L]Luminous 明るく・光る、[A] Activity 行動的、[D] Diversity 多様性、[Y] Yell 応援する、[S] Staff 社員
①かかりつけ薬剤師・薬局 ②子育て支援 ③働き方改革 生産性向上 企業価値向上

障がい者雇用の促進

  • クオールアシスト株式会社

クオールグループは、持続可能な社会の発展には経済価値のみならず、社会価値も不可欠な要素であると捉えています。2008年以降、在宅を中心とした重度身体障がい者の雇用を積極的に行う中、2009年にクオールアシストを設立しました。なお同年には、保険薬局業界では初となる特例子会社の認定を受けています。はじめはグループの就業管理などの入力業務からスタートしたクオールアシストですが、当初よりWeb会議システムを用いてミーティングを行うことで社員同士の意思疎通が図られ、現在では通勤を必要としない職場環境を確立するに至っています。

クオールアシストに関する詳細は以下のページからご確認ください。

人事データ

  • クオールホールディングス株式会社

女性比率

役員に占める女性比率 2022年 33.3% 2022年6月現在 管理職(課長以上)に占める女性比率 2022年 25.9% 2022年3月現在

役員に占める女性比率

2022年 33.3% 2022年6月現在

管理職(課長以上)に占める女性比率

2022年 25.9% 2022年3月現在

グループ連結従業員数

2017年4,505人 2018年4,678人 2019年5,070人 2020年5,366人 2021年5,517人 2022年5,620人

ワークライフバランスの推進

クオールには、薬剤師をはじめとしたグループ従業員が生涯安心して働ける環境整備を推進しています。

介護・育児のための休暇・時短制度

介護休暇
該当する家族数に応じ最大10日まで可能です。
産前産後休業
産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)、産後8週間の休業が可能です。
育児休業
子供の1歳の誕生日の前日まで、育児休業をとることができます。また、子供が保育所に入所できない場合などは最長で3歳までの延長も可能です。
育児短時間勤務制度
育休終了後、最長子供が小学校2年生になるまでの間、申請により週の所定労働時間を短縮することができます(30時間以上/週)。

カフェテリアプラン

薬代補助金制度、福利厚生倶楽部法人会員制度、レクリエーション補助金制度、会費補助金制度、技能資格取得料補助金制度の中から、1年ごとに変更することができる選択型の福利厚生制度を設けています。

例)薬代補助金制度/福利厚生倶楽部法人会員制度/レクリエーション補助金制度/会費補助金制度/技能資格取得料補助金制度

団体長期障害所得補償制度

病気や怪我で働けなくなった時、長期間にわたり収入を補償する制度です。有給休暇制度や健康保険だけでは補いきれない所得の減少に対応しています。

その他法定外福利制度の一例

年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇積み立て、退職金制度、借上社宅制度、赴任支度金、帰宅旅費、従業員持株会制度、法人契約保養施設、社員割引、メディカルナレッジ補助、他

魅力のある職場づくり

DXによる働き方改革

調剤機器やITを活用した業務効率化

医薬品の入庫払い出しを自動化する調剤機器「ドラッグステーション」を業界に先駆けて導入しています。クオールが開発プロセスに協力した当「ドラッグステーション」は、すべての医薬品がバーコード情報で管理されており、自動的に集薬されるため、習熟度に依存せず誰でも安全にスピーディーに集約業務を進めることができます。薬局のかかりつけ化・後発医薬品の使用促進により、今までよりも幅広い医薬品を取り扱う薬局において、安全性を高く維持しつつ効率的に業務を進められることは、患者さまの安全な服薬や待ち時間短縮のみならず、薬剤師の作業負荷・心的負荷の低減にもつながっています。